多賀クリニック(白山市)ホームページ

多賀クリニック(白山市)子育ての知恵袋146

[ もどる ]   

「子育ての知恵袋」 No.146

上の子 母乳与えてもOK

<お母さんからの質問>


妹が生まれてから、兄がおっぱいを飲みたがります。

「おっぱい飲むなんて赤ちゃんみたいで変だよ」と言って抑えていますが、とても不満そうです。


(5歳と3か月の子どものママ)



<多賀先生のアドバイス>


上の子の「おっぱい飲んでみたい」はよくあることで、赤ちゃん返りの一つです。

下の子が生まれて以降、お母さんは赤ちゃんにかかりっきりになり、上の子は以前と比べて構ってもらえなくなります。

駄々をこねた時だけ、お母さんが自分の方を振りむいてくれるので、上の子は無意識的に駄々をこねるようになります。


下の子がお母さんのおっぱいを飲んで、大泣きしていたのが笑顔になり、ぐっすり眠るのを見れば、上の子は「おっぱいはきっとおいしいものだろう、飲んでみたい」と思うのが当然でしょう。


ところが、お母さんの方はその理屈が分かりませんから、気恥ずかしさもあって、「おっぱい飲むのは赤ちゃんだけよ」とか「お兄ちゃん(お姉ちゃん)はおっぱいをもう卒業したでしょ」とか言います。

すると、上の子にとってはお母さんに拒否された、もう自分のことを構ってくれなくなると感じます。

ですから、おっぱいを飲ませてあげた方が、上の子は安心するので、赤ちゃん返りが早く収束します。


〔北陸中日新聞 令和5年10月31日掲載〕





[ もどる ]